太田市農業協同組合からの活動報告
地震・災害対策講座を開催
2024-06-27
人事企画課は6月20日、地震・災害対策講座をJA本所3階大会議室で開きました。当日は地域住民17人が参加し、地震や災害などへの防災意識の啓発と対策のための知識を学びました。
JA太田市では「第7次中期3か年計画」の中で組合員への学習機会の提供を目標の1つに掲げています。今回の講座では地震や災害の対策方法などを普及するために実施しました。
第1部では群馬県建築課企画指導係の都丸さんが講師を務め、過去の地震による被害を説明。比較的自然災害の少ない群馬県でも地震への備えが必要であるとして、耐震診断や耐震改修工事の推奨、家具などの耐震対策を呼びかけました。
また、第2部では太田市消防本部の新島署長が講師を務め、地震や火災、災害の対策や地震の被災地の話等を説明。災害発生時には自分自身や家族の安全を最優先に守り、次に地域で協力して助け合う、自助共助を心掛けてほしいと呼びかけました。
講座終了後には本所駐車場で起震車による地震発生時の状況の体験を行いました。希望者がテーブルとイスが設置された起震車の中に入り、地震による揺れを体感。想像以上の揺れの大きさに参加者は驚きました。
参加者は「地震の怖さがよく分かった。講座を役立てて対策をしたい」と話しました。
JA太田市では今後も組合員や地域住民への学習機会の提供を行っていきます。
JA太田市では「第7次中期3か年計画」の中で組合員への学習機会の提供を目標の1つに掲げています。今回の講座では地震や災害の対策方法などを普及するために実施しました。
第1部では群馬県建築課企画指導係の都丸さんが講師を務め、過去の地震による被害を説明。比較的自然災害の少ない群馬県でも地震への備えが必要であるとして、耐震診断や耐震改修工事の推奨、家具などの耐震対策を呼びかけました。
また、第2部では太田市消防本部の新島署長が講師を務め、地震や火災、災害の対策や地震の被災地の話等を説明。災害発生時には自分自身や家族の安全を最優先に守り、次に地域で協力して助け合う、自助共助を心掛けてほしいと呼びかけました。
講座終了後には本所駐車場で起震車による地震発生時の状況の体験を行いました。希望者がテーブルとイスが設置された起震車の中に入り、地震による揺れを体感。想像以上の揺れの大きさに参加者は驚きました。
参加者は「地震の怖さがよく分かった。講座を役立てて対策をしたい」と話しました。
JA太田市では今後も組合員や地域住民への学習機会の提供を行っていきます。